こんにちは!ミライです^^
せっかく気になる人ができたと思ったのに
その気になる人に彼女ができた時ってとても辛いですよね。
気になる程度ならまだしも、好きになってしまっていたら
なんとかしてこっちに振り向かせられないかな、と
諦めきれない気分になってしまうもの。
でも、既に彼女持ちの男性に対して
頑張って振り向かせようと思っても
後々あなた自身に災いがもたらされてしまうかも!?
■振り向かせようとしたら・・|奪ったら奪われます!
例えば、彼女持ちの人に頑張ってアプローチして
見事好きな人があなたに振り向いてくれたとします。
それは確かに、あなた自身に魅力がある事の証明になりますが
不思議な事に、奪ったものは奪われてしまうようです。
「与えよ、さらば与えられん」
ミライは宗教とか全然興味ないし、信仰もないタイプですが
このキリストの名言はどの本を読んでも書かれているんですよね。
この世の中は与えた物がそのまま自分に返ってくるんだとか。
良い事をすれば良い事があり、悪い事はその逆になる。
彼氏を奪ってしまったら、いずれ彼氏を奪われることになる、ということ。
というよりは、たぶんこれはミライの解釈ですが
以下のような感じなんじゃないかなって思ってます^^;
彼氏を奪う=奪われた彼女を不幸にする
⇒不幸を与えてしまったから、自分に不幸が与えられる・・
■別れるのを待つべき?諦めるべき?
奪うな、とは言われても、一度気になってしまったら
なかなか諦めるのは難しいですよね。
かといって、別れるまで待つのは明らかに時間の無駄です。
やっぱり一番は、すっぱり諦めてしまって
新しい恋へ進む事だと思います。
どうしても自分で踏ん切りをつけられない方は
思い切って彼女がいても告白してしまっても良いと思います。
でも、その後に気まずくなるリスクは頭に入れておいてくださいね。
相手の方を悩ませる事になるかもしれませんが
あなた自身が前向きに次の恋愛に進める方が
ミライ達にとっては何倍も望ましい事だと思いますしね^^
■自分磨きと新しい恋で気になる人は過去にできます!
気になる人に彼女ができてしまった、という事は
厳しい見方をすると”自分が選ばれなかった”という事です。
なら、選ばれる女性になる為に、自分磨きが必要かもしれません。
また、単純に縁がなかった可能性だってありますよね。
付き合ったってご縁がなければ、結局別れてしまうんですから。
なら、もっとあなたにピッタリの男性がいると考えて
前向きにどんどん新しい出会いを求めていきましょう!
今の気になる人以上に好きになれる男性は必ずいますから^^
コメントを残す