
こんにちは!ミライです^^
ホワイトキーに参加する前に、当日の進行の流れなど、ある程度イメージを作りたいと思っている方は多いと思います。
私も最初は必ず誰かの体験談ブログをチェックしてましたからね☆
これがまた皆さん、すごく面白い体験談ばっかりなんですよね。ネットだから余計に生々しいというか、率直というか(笑)
さて、今日は体験談よりはちょっと堅苦しいかもですが、ホワイトキーの恋活パーティー@20代メイン編の流れです!
当日のイメトレをしながら目を通してみてくださいね♩
■ホワイトキーの流れはこんな感じです☆
ホワイトキーの会場に到着したら、まず受付をします。本人確認があるので、免許証か保険証を見せます。忘れないように気をつけましょうー!
ホワイトキーではボールペンの貸し出しもしてくれています^^
※ちなみに、他の会社だと購入しないといけない所もあります(汗)
スタッフさんは女性が多い印象ですが、とても親切で接客レベルは高いなぁという印象を受けました☆
受付が終わると席の番号が伝えられるので、女性は赤いナンバープレートが置いてある席に座ります。机の上にプロフィールカードがあるので、時間までに記入しましょう!
※参考画像
■自己紹介タイム〜第一印象チェックカードの記入
時間になると司会の方がパーティーの流れを説明してくれます。
一通りの説明が終わったら、早速目の前の方と自己紹介タイム!
プロフィールカードを交換して、1人2〜3分でどんどん回していきます。
(注)たぶん最初は緊張もあるし、説明も結構長いので、スタッフさんのお話はあんまり頭に入ってこないと思います^^;
なので、できるだけ今のうちに流れは把握しておきましょう!
お話しする人数はパーティーの回にもよりますが、大体15人前後が多いかな、というイメージです。途中でメモタイムなどもないので、話し終わったら軽くメモは取りましょう!
全ての男性とお話が終わったら、第一印象チェックカードの記入です。ホワイトキーでは印象が良かった人を最大6名まで記入できます。
特にいなかったら書かなくてもいいのですが、中間カードはカップリングには関係ないですし及第点くらいの男性も書いてみてください←ワタシ何様!?笑
■フリータイムで気になる方にアタック!
第一印象チェックカードの記入が終わったらフリータイムに突入です!
基本的には男性が来てくれるのを待つことになりますが、誰も来てくれないと本当にすごく寂しいので、頑張れる人は自分から声をかけるのも全然アリです!
ホワイトキーではフリータイムは5回あります。
※パーティーの種類によっては3回の時もあるみたいです
フリータイムが終了したら、最後にファイナルカードの記入です。
カップルになりたいと思った男性がいた場合に、最大で3名まで第一希望から第三希望まで記入する事ができます☆
ちなみに、ホワイトキーではフリータイム終了後に番号と参加者を間違えないように、番号順に席を立って皆さんが番号と顔を確認できる時間を設けてくれています。
パーティーって「あの人何番だったっけ・・」と思う事が多いのですが、最後に顔と番号を確認できるのはすごく良いな〜と感じました。これはたぶんホワイトキー独自のシステムだと思います☆
カップリングの結果は封筒の中に入っていて、カップル成立した人はビルの下で待ち合わせすることになります。
カップリングした方はトイレに寄るなどして、他の女性と時間差をつけたりすると男性も声をかけやすいみたいです^^
でも、待たせ過ぎも男性に帰られちゃうので気をつけましょう(笑)
■イメージができたら早速トライ!
イメージ作りに多少はお役に立てたでしょうか^^
ホワイトキーは料金も1,000円程度と安いですし、スタッフの対応もシステムもかなり良いですから、まずは一度、思い切って参加してみる事をお薦めします☆
絶対に素敵な出会いがある、なんて言うことはできませんが、行かなきゃ素敵な出会いをゲットする可能性は0ですからね。
皆さんまだまだお若いと思いますが、はっきりいって20代というだけで価値がある年代です。
数年後に後悔する前に、今から少しずつ行動していきましょう♩
コメントを残す